バイク 免許 返納

バイクと車の免許、どちらかだけ返納することは可能?

「そろそろ車の運転は不安だけど、バイクにはまだ乗りたい…」「車の免許は返納したいけど、原付は残したい…」

年齢を重ねるにつれて、運転免許証の返納について考える機会が増えるかもしれません。

ここでは「免許の一部返納制度」について、具体的な手続き方法や返納後の車の扱い方などを詳しく解説していきます。

~目次~

1.そもそも免許の一部返納は可能?

2.一部返納の手続き場所と手数料

3.免許返納後、愛車はどうする?

1.そもそも免許の一部返納は可能?

運転免許証の一部返納は可能です。

「バイクだけ残したい」「車は運転しないけど原付は必要」といった場合に、特定の種類の運転免許だけを返納することができます。

免許の種類は、大きく分けて「普通自動車」「二輪車」「原動機付自転車」の3つに分類され、さらに細かく区分されています。

バイクだけ残す場合

普通自動車免許を返納し、二輪免許のみを保有することができます。

  • 返納後の運転できる車両:
    • 普通自動二輪車、大型自動二輪車、小型特殊自動車など、二輪免許で運転できる車両。

原付だけ残す

普通自動車免許と二輪免許を返納し、原動機付自転車免許のみを保有することができます。

  • 返納後の運転できる車両:
    • 原動機付自転車、小型特殊自動車

自動車だけ残す

二輪免許を返納し、普通自動車免許のみを保有することができます。

  • 返納後の運転できる車両:
    • 普通自動車、小型特殊自動車

2.一部返納の手続き場所と手数料

運転免許証の返納は、警察署や最寄りの「運転免許試験場や運転免許更新センター」で行うことができます。

土日や祝日は窓口が開いていない場合も多くあるため、営業時間を確認してから行くようにしてください。

1.必要書類を準備する
・運転免許証
・申請用写真1枚(縦3cm×横2.4cm)
・本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)
・手数料(都道府県によって異なる)


2.運転免許センター/警察署へ行く


3.申請書を記入し、提出する
窓口で申請書を受け取り、必要事項を記入

手続きにかかる時間は、混雑状況にもよるものの、通常30分~1時間程度

3.免許返納後、愛車はどうする?

免許を返納したあとでも、愛車を簡単には手放す気になれない・・という方も多いかもしれません。

免許返納後の愛車は

一時的な保管
家族(奥さんやお子さんなど)に譲渡
廃車
売却

の4つがあります。

売る・売らないに関係なく、一旦「査定」をしておくことをオススメします。

なぜ?売るかどうかもわからないのに。

査定する(=車の価値がいくらなのかを知る)ことで

高く売れそう

売って、家族に渡す・ご自身の生活資金にあてる など

安くしか売れない

家族に譲渡するか、廃車する


といった選択ができるからです。 

いずれにしても、愛車を査定してもらい「いくらで売れるか」を知っておくことが大事

でも、自分の愛車はかなり古いから、たいした値段はつかなそう…。

自分の愛車は古いから高く売れない…と決めつけないでください。

  • 古くても人気車種なら高値がつくことも
  • 世界的な半導体不足で、中古の取引価格が高騰

あなたの愛車が高く売れる可能性は十分にあります。

売るかどうかは実際に査定してもらってから考えればよいのです。

査定というと「必ず売る」イメージかもしれませんが、とりあえず”今のバイクの価値を知るためだけに査定する”人もたくさんいます。

おすすめなのが「ネットのバイク一括査定」

車の免許返納をする予定の方はこちら >>

今は直接お店に行ったり、家まで査定に来てもらわなくても「ネット上で愛車の査定額」がわかります。

一度入力するだけで「複数の買い取り業者」が競って査定してくれ「高い値段」で売ることができるという仕組み。

利用は無料で、査定したからといって必ず売る必要は一切ありません。

実際、この手のサイトを利用する人のほとんどが「とりあえず値段を知りたい」というだけの人。

ただし、注意点もあります。

バイク一括査定サイト選びで注意すべき点

ただし、下手な一括査定サイトを選ぶと「買取業者からの電話ラッシュ」が来るので注意が必要です。

すぐ売るつもりはないのに、そんな電話ラッシュされるのは嫌だ・・

だからこそ、一括査定サイト選びはとっても大事!

大量の電話ラッシュがなくおすすめなのは「モトメガネ」というサイト。


モトメガネなら、、

・ 現地査定なしで査定してもらえる

『ネット上で』 愛車の査定額が確認できる

大量の電話がくる心配がない

あなたのバイクに関する簡単な情報をネット上に入力するだけ。

利用は無料ですし入力項目もシンプル。最大20社が査定し上位2社の査定額がWEB上で確認できます。

「モトメガネ」の詳細を見てみる >>

「モトメガネ」で査定を利用した人の口コミ

「モトメガネ」をもっと詳しく >>

▼▼愛車がいくらで売れるか"ネット上で確認"できる▼▼

1.下記からお住まいの地域をチェック
2.愛車の簡単な情報を入力(約45秒)
3.入力後ネット上で査定額が確認できる

北海道
東北
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
関東東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
群馬県
栃木県
山梨県
北陸
中部
新潟県
富山県
石川県
長野県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
四国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
error: Content is protected !!